
睡眠のプロである西川さんにご紹介いただいた、
おやすみ前のストレッチをご紹介します。
ゆったりと深く呼吸しながら行い、
凝り固まった筋肉の緊張をほぐしてあげましょう。
ベッドやイスに腰かけ寝る前のルーティーンとして
お試しください。


左手を頭の上から回して右側に当て、左側に首をゆっくりと倒します。
反対側も同様に。首筋の筋肉を伸ばすことで、肩甲骨周りの血行がよ
くなり、肩のこりを緩和することに繋がります。

イスに座って両手を胸の前で組み、前にぐーっと突き出します。頭も前
に倒すのがコツ。 背骨の1本1本を意識して、詰まった間を伸ばすよう
な感覚で。頭も前にしっかり倒すのがポイントです。

耳の後ろ、骨の出っ張りの下のくぼみから 1 ~ 1.5cm ほど下にあるツ
ボ ( 安眠 ) です。 耳の後ろから鎖骨にかけての筋肉が止まっている部
分です。親指でツボを押さえ圧力を加え、残りの手で頭を支えましょう。
ツボをしっかり固定し、頭を左右にゆっくり動かして刺激してみましょう。